世界遺産 ヤズルカヤ遺跡 ボアズカレ (2012.06.16)


ヤズルカヤ(碑文のある岩場)はハトゥシャシュの聖地である。
エジプトのラムセス2世と平和条約を結んだハットウシリ3世の息子トウタリヤ4世は一時は
キプロス諸島も編入したほどのヒッタイトにとっては最後の強い王であった。

トウタリヤ4世の息子にしてヒッタイト最後の王、シュピルリウマ2世が父を祀るために
ヤズルカヤを造ったとされている。

紀元前13世紀に岩場をそのまま利用して造られた露天神殿で、岩に刻まれたレリーフに祭儀の
様子が描かれている。

入口を入り、岩の左側に進むとそこはギャラリー1と呼ばれる場所。左の岸壁には男の神々、
右の岸壁には女の神々が描かれ、その奥に大きなトウタリヤ4世のレリーフがある。
ギャラリー2には、トンガリ帽子を被った12人の黄泉の国の神々が行進するレリーフや、
剣の神ネルガル、守護神シャルマに抱きかかえられたトウタリヤ4世のレリーフがある。

(2012.09.05 dora記)